長岡リリックホール及び長岡市立劇場では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を行いながら開館しております。
施設のご利用や催物開催にあたりましては、感染防止のため、「新しい生活様式」の実践と以下の事項についてご理解とご協力をお願いいたします。
※今後、市内の感染状況や国県の対応等により変更となる場合がありますのでご注意ください。
■「新しい生活様式」による対策のポイント(施設利用の条件)は次のとおりです。
①マスクの着用や咳エチケット、適切な座席間隔(隣席を空ける等)による飛沫感染の防止
②人と人との間隔はできるだけ2m(最低1m)を空ける
③適切な消毒(手洗いや手指の消毒)や換気を実施
■施設のご利用時には別紙の「ご協力のお願い」をご確認のうえお申し込みください。
長岡リリックホールご利用のお客様へ(主に練習でご利用の場合) ご協力のお願い
長岡市立劇場ご利用のお客様へ(主に会議室をご利用の場合) ご協力のお願い
■施設利用申込みの際は、人と人との間隔を空けてご利用いただくため、施設の利用可能人数が通常の場合より減少しますのでご注意願います。詳しくはお問い合わせください。
■貸館による催物の本番開催の際は、適切な感染防止対策に努めてくださるようお願いします。また、感染や対策の状況により客席数の制限が必要な場合があります。詳しくはご相談ください。
長岡リリックホールご利用のお客様へ 本番利用・主催者様向け・ご協力のお願い
長岡市立劇場ご利用のお客様へ 本番利用・主催者様向け・ご協力のお願い
■体調の優れない方や発熱等の症状の見られる方は来館を控えてください。また、ご家族に同様の症状のある方、県外からお越しになられた方は特にご注意いただきますようお願いいたします。
■お問い合わせ
・長岡リリックホールに関すること 総務課(電話0258-29-7711)
・長岡市立劇場に関すること 長岡市立劇場(電話0258-33-2211)
・チケット・自主事業に関すること 事業課(電話0258-29-7715)
**************************************
みんなのホール トピックス
**************************************
長岡リリックホール&長岡市立劇場のこれまでの取組みをご紹介しています。
・R2. 7.20 長岡市立劇場大ホールの公演が再開しました
・R2. 6.20 舞台裏体験ツアー「舞台の裏側を見てみよう」を実施しました
・R2. 6.13 リリックピアノ応援プロジェクトが始まりました
**************************************
その他のお知らせ
**************************************
・新型コロナウイルス感染症にまけない市民活動団体奨励金の募集(長岡市)